2006年07月23日 13:00〜
EVIHABARAー1丁目 (トーク&ミニライブ)
佐久間さん大きな花柄のコットン?ワンピースにジージャン。
後藤さんトップスは白のブラウス風、ボトムスはハーフパンツに黒ニーソ(@_@)
ハルヒ公録リハと同じ衣装(帽子はなかったけど)
http://blog.drecom.jp/baobab/archive/434 参照の事。ひざ下が写ってないのが惜しい!
まずは司会の宮崎さん「よろしくトゥモロー」ネタ。
佐久間さん、後藤さん二人のトークライブはお得意のノープラン。
たぶん楽屋で話していることそのままかな(笑)
まずはSOS団の武道館ネタで、佐久間さんの友達の感想「後藤さんが速く動いてた(゚o゚)」
後藤さん「身体を心配するメールがたくさん来た」
佐久間さん「老人かよ!」
後藤さん「体育会系なのに普段は緩慢だと思われてる、キャラのイメージかな?」
佐久間さん「ぽんこつじゃない(笑)」会場爆笑
後藤さん「友達に武道館出るんだよって言ったら
、誰と戦うの?って」
後藤さんスポーツネタ、佐久間さん「サッカーの時の話しが深い、いつのワールドカップのどのシュートとか、その記憶力ほかに何処で使うの?」
後藤さん「あまり使わない(爆)」
LIVEGATEライブ伝説、みずいろイベントの時後藤さん「歌詞がとんだ、観客がコール表を貸してくれたがそれでもわからなかった」「あんなに泣いたイベントは無かった」「表向きには無い事になっているイベントだけど(爆)」
佐久間さん「双子
●●●歌っている歌を歌うみたいな」会場爆
(筆者注:禁則事項)後藤さん「音程とか声とか近いはずだよ」
てへりっ!(筆者補足)おすすめのマンガ、後藤さん「北斗の拳のはなししていい?」このあと佐久間さんと北斗ネタ、ガチトークで約3分。
捲きが入るが、星矢ネタでさらに3分。
後藤さん「また昔の仲間も揃えて出たいよね」
後藤さん「このあとラジオの公録」
佐久間さん「チケットが無いから、もう」
後藤さん「綾ちゃんが凄い事になってるから、ファン同士の闘いが」会場爆
佐久間さん「HEY!3」にも出てたものね」
後藤さん「実はあれ、陰でね
XXXXXXらしいんだよね、綾ちゃん」
(筆者注:禁則事項)佐久間さん「えっ!」
後藤さん「
XXXXXXところがあまりに
▲▲▲▲だったからカットになったらしい」
(筆者注:禁則事項)最後によろしくトゥモローで締め。
以上20分弱。
後藤さんはこのあとアキバへ涼宮ハルヒのラジオ公録。
このあと佐久間さんのライブ、SoulLinkのキャラソン「Ring」バラード調、8月発売予定。
|

7/24追記
四谷から移転したLIVEGATEは少し広くなったか?キャパ300くらい。
今回のイベントは当日券もかなり出た模様。
気がついたところでは緒方恵美と上松範康の花輪あり。
イベント終了後のBoonoの二人と佐久間さん
http://image.blog.livedoor.jp/boono152/imgs/c/6/c64aa9c7.jpg
COMMENT
佐久間さんツッコミなんだ
私も佐久間紅美さんの声好きでして。もっと色んな作品に出てくれればいいのに・・・。
ってか佐久間さんが普通に喋ってるのを聞いたことがなかったのですが、ツッコミ役ですか!!
あの穏やかな声でどうツッコミを入れるのか気になるなぁ。
後藤さんは後藤さんという方向でスルー。
>XXXXXXところがあまりに▲▲▲▲だったからカット
痛いことがあってあんな放送だったのですか。そここそ見たい所なのになぁ。
私からもトラックバックさせていただきます。
Re:佐久間さんツッコミなんだ
佐久間さん、オタクだから・・・
ステージでも素になってオタ話だと止まらないし(笑)公録の3割以上はジャンプコミックネタ。
そんなギャップがいいんです。
アニメ作品は佐久間さんのキャラの印象が固定しかけているので、ちょっと良くないかなと。
お姉さん系、おっとり系ではない演技が見たいのですが。
HEY!3カットは平野綾ファンへの配慮らしけ、流すと拙そうです。