アニメレビューCrossChannel.jp
アニメのレビュー・感想中心に、アニメ業界の批評もしたり、ゲームレビューしたりしています
新着記事
• 2019.01.28 (その他のアニメ)
ドメスティックな彼女 第3話「やっぱり、ホントなんですか?」
• 2019.01.20 (その他のアニメ)
ドメスティックな彼女 第2話「もしかしてしちゃった?」
• 2019.01.13 (その他のアニメ)
ドメスティックな彼女 第1話「ここであたしと、してくんない?」
• 2018.12.31 (その他のアニメ)
色づく世界の明日から 第13話「色づく世界の明日から」(最終話)
• 2018.12.26 (その他のアニメ)
色づく世界の明日から 第12話「光る光る この一日が 光る」
• 2018.12.24 (その他のアニメ)
寄宿学校のジュリエット 第12話「露壬雄とジュリエット」(最終話)
• 2018.12.23 (その他のアニメ)
俺が好きなのは妹だけど妹じゃない 第10話「俺は妹に萌えていい」(最終話)
• 2018.12.16 (その他のアニメ)
色づく世界の明日から 第11話「欠けていく月」
• 2018.12.16 (その他のアニメ)
寄宿学校のジュリエット 第11話「露壬雄とジュリエットと誕生日」
• 2018.12.15 (その他のアニメ)
俺が好きなのは妹だけど妹じゃない 第9話「俺と妹たちの遊園地特訓」
• 2018.12.09 (その他のアニメ)
寄宿学校のジュリエット 第10話「露壬雄と藍瑠」
• 2018.12.09 (その他のアニメ)
色づく世界の明日から 第10話「モノクロのクレヨン」
• 2018.12.08 (その他のアニメ)
俺が好きなのは妹だけど妹じゃない 第8話「俺に新しく妹ができた件について」
カテゴリー
Infomation (12)
イベントなど (81)
その他のアニメ (1328)
桜Trick (12)
最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。 (12)
ロボットガールズZ (4)
中二病でも恋がしたい! (24)
ストライク・ザ・ブラッド (24)
東京レイヴンズ (24)
勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。 (12)
蒼き鋼のアルペジオ (12)
機巧少女は傷つかない (12)
ワルキューレロマンツェ (12)
WHITE ALBUM (39)
境界の彼方 (12)
リトルバスターズ! (39)
フリージング (24)
化物語(物語シリーズ) (50)
神のみぞ知るセカイ (36)
ロウきゅーぶ! (24)
とある魔術の禁書目録/とある科学の超電磁砲 (97)
ハイスクールD×D (24)
戦姫絶唱シンフォギア (14)
はたらく魔王さま! (13)
変態王子と笑わない猫。 (12)
フォトカノ (13)
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (13)
デート・ア・ライブ (19)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない (29)
這いよれ!ニャル子さん (24)
ビビッドレッド・オペレーション (12)
たまこまーけっと (12)
琴浦さん (12)
まおゆう魔王勇者 (12)
問題児たちが異世界から来るそうですよ? (10)
僕は友達が少ない (24)
D.C.~ダ・カーポ~ (39)
さくら荘のペットな彼女 (24)
咲-Saki- (39)
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ (12)
ひだまりスケッチ (60)
To LOVEる -とらぶる- (50)
ココロコネクト (14)
人類は衰退しました (12)
織田信奈の野望 (12)
TARI TARI (13)
DOG DAYS (26)
カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ (13)
この中に1人、妹がいる! (12)
ゆるゆり (24)
だから僕は、Hができない。 (12)
はぐれ勇者の鬼畜美学 (12)
うぽって!! (10)
謎の彼女X (13)
あの夏で待ってる (12)
さんかれあ (12)
Fate/Zero (25)
これはゾンビですか? (22)
妖狐×僕SS (12)
ペルソナ4 (25)
パパのいうことを聞きなさい! (12)
境界線上のホライゾン (13)
ギルティクラウン (22)
マケン姫っ! (13)
C3 -シーキューブ- (12)
ましろ色シンフォニー -The color of lovers- (12)
輪るピングドラム (24)
WORKING!! (16)
アイドルマスター (26)
神様ドォルズ (13)
まよチキ! (12)
魔乳秘剣帖 (12)
R-15 (13)
いつか天魔の黒ウサギ (12)
Steins;Gate (24)
花咲くいろは (26)
そらのおとしもの (26)
Aチャンネル (12)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 (11)
電波女と青春男 (12)
緋弾のアリア (12)
アスタロッテのおもちゃ! (12)
聖痕のクェイサー (37)
星空へ架かる橋 (12)
そふてにっ (12)
俺たちに翼はない (12)
フラクタル (11)
魔法少女まどか☆マギカ (12)
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! (12)
夢喰いメリー (13)
IS <インフィニット・ストラトス> (14)
FORTUNE ARTERIAL (12)
ヨスガノソラ (12)
えむえむっ! (12)
あそびにいくヨ! (12)
世紀末オカルト学院 (13)
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD (12)
ストライクウィッチーズ (25)
セキレイ (25)
祝福のカンパネラ (12)
アーカイブ
2019年01月(3)
2018年12月(13)
2018年11月(12)
2018年10月(10)
2018年09月(13)
2018年08月(12)
2018年07月(12)
2018年06月(8)
2018年05月(8)
2018年04月(7)
2018年03月(11)
2018年02月(11)
2018年01月(11)
2017年12月(9)
2017年11月(8)
2017年10月(9)
2017年09月(8)
2017年08月(11)
2017年07月(4)
2017年06月(20)
2017年05月(19)
2017年04月(28)
2017年03月(13)
2017年02月(16)
2017年01月(19)
2016年12月(13)
2016年11月(12)
2016年10月(11)
2016年09月(9)
2016年08月(10)
コメント
• 2017.02.06 / from:アニオタ格ゲーマーさん
AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION- 第5話「負ける要素、なし!」
• 2017.02.06 / from:NONAMEさん
AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION- 第5話「負ける要素、なし!」
• 2016.12.12 / from:サラダストーンさん
To LOVEる -とらぶる- 第3話「三角関係」
• 2015.12.13 / from:G.O.R.Nさん
学戦都市アスタリスク 第11話「力と代償」
• 2015.12.01 / from:NONAMEさん
ヴァルキリードライヴ マーメイド 第8話「ヴァルキリー・エフェクト」
リンク
アニメニュース Japanimate.com
HOME
とある科学の超電磁砲 第12話「AIMバースト」
実験の犠牲となった教え子たちのため、レベルアッパーを配布しAIM拡散力場のネットワークを利用しようとした木山の目論見は暴走したメタモルフォーゼの出現で失敗に終わる。ネットワークに繋がる1万人の思念体が実体化したようなものだろうか。ワクチンプログラムによって個々のノードは治癒しても、ネットワークから遮断された後もこの怪物はスタンドアローンで生きることができる。しかしネットワークから得る力によっての再生能力は失うようだ。
無能力者たちの無念を凝縮した怪物に立ち向かう美琴、ワクチンプログラムを学園都市のネットワークに流すために怪我を押し走る初春。自らのコントロールを離れた怪物に為す術もない木山とのコントラストが鮮やか。
事件の締めは美琴の心境を代弁する形でまとめてくれ、佐天も回復してめでたしと言ったレベルアッパー編ではあった。
しかし、この事件は学園都市の超能力研究、また学園都市自体の存在目的から俯瞰すると一過性で終わらない重要な意味が無いだろうか。
原作は全く読んでいないので、ここからはアニメで語られたことの積み重ねからの推測。
木山が実験の過程とその後の研究所上層部の対応から感じた通り、この学園での能力開発プログラムには深い目的があるはず。
「とある魔術の禁書目録」でのシスターズにしてもミサカネットワークでつながっているし、虚数学区にしてもAIM拡散力場のネットワークが生み出しているような、この科学サイドの秘密に触れる共通項が潜んでいた。
能力者ばかりいればこの街は完全ではないのか、無能力者など不要なのではないのかと考えるのは自然だ。佐天たちの無能力者の悲哀と努力は青春ドラマを描くスパイスとしての効用は大いに認めるにしても、これほどの尺をとって伏線を回収し、さらに新たな伏線を張るほどではないのではないかということになる。
ここで思い出すのは「強い力、弱い力、電磁気力、重力」の「自然界の四つの力」だ。重力は「重力子(グラビトン)」の交換で発生し比較的弱いものの、影響範囲は無限大。電磁気力は電場か磁場によって発生する比較的強い力、ビリビリそのもの。この「弱い力」だが、電弱統一理論ではビッグバンの瞬間には電磁気力と統一されていた、簡単に言えば同じものだと。
原作者が量子論をなぞらえた設定を考えているのか知る術もないが、臨界状態を作り出せば「弱い力」も電磁気力に変換可能な筋を狙っているのかもしれない。
学園に多数の無能力者が放逐されずに生活しているのも、学園都市の超能力研究には意味の有ること。この学園都市の上層部は木山のレベルアッパーの研究が「弱い力」の融合に効果があることを知って、彼女の行動を黙認していたのではないかと思う。
怪物が向かった先が原子力実験施設であることは、怪物自身は己の運命を知って破壊しようとしたと考えるのはセンチメンタルすぎるだろうが、円谷の怪獣映画ならそうするだろう。その施設は能力開発の実験と密接な関係があるはずだ。原子力施設の復旧に立会う謎の女テレスティーナ。その目的がシリーズ後半へ伏線の橋渡しをした格好だ。
言い忘れていた「強い力」とは原子核の核力のこと。影響範囲はごく狭いが、電磁気力の100倍の力がある。これはラスボスとビリビリの能力差を意味する伏線になるだろうか?
「とある科学の超電磁砲」ORIGINAL SOUND TRACK 1
2009/12/19 (Sat)
とある魔術の禁書目録/とある科学の超電磁砲
Trackback(50)
Comment(0)
▲TOP
RSSリーダーで購読する
PR
<< 生徒会の一存 第12話「生徒会の一存」(最終話)
HOME
聖痕のクェイサー 第1話「震える夜」ディレクターズカット版試写会 >>
TRACKBACK
Trackback URL:
とある科学の超電磁砲 第12話 『AIMバースト』 感想
2009/12/19(Sat)
from
メルクマール
能力がすべてだという『幻想』をぶち壊せるのか。とある科学の超電磁砲 第12話 『AIMバースト』 の感想です。 レベルアッパーを使...
とある科学の超電磁砲 第12話「AIMバースト」
2009/12/19(Sat)
from
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
「あの子たちを救うためだったら、あたしは何だってする------!!」そう叫んだ木山。だが・・・激しい頭痛に襲われた彼女から生まれた胎児のような化け物。奇声を上げたその怪物。これは一体何?一方、すべての監視カメラ映像が壊れ、今何が起こっているか把握できない黒...
とある科学の超電磁砲 第12話 「AIMバースト」 感想
2009/12/19(Sat)
from
ひえんきゃく
突然、苦しみ出し、倒れる木山。 同時に病院では「幻想御手(レベルアッパー)」を使用した患者たちが 意識のないまま暴れ出していた。 ...
とある科学の超電磁砲 第12話「AIMバースト」
2009/12/19(Sat)
from
よう来なさった!
1クール目ラストは美琴vs負け犬どもの思念体戦! が結果は美琴の圧勝って感じですね。本気を出したレベル5は強かったと言うことか。でもこの強さが天性の才能と言うより、叩き上げの雑草魂?の賜というのが凄いですよね。なので美琴は能力の低い人間にとってはある意味憧....
とある科学の超電磁砲 第12話 「AIMバースト」 感想
2009/12/19(Sat)
from
wendyの旅路
一件落着―
とある科学の超電磁砲第12話感想
2009/12/19(Sat)
from
うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳
#12「AIMバースト」 AIMバースト発生、胎児のメタモルフォーゼが誕生。天使
アニメ とある科学の超電磁砲 第12話「AIMバースト」 感想
2009/12/19(Sat)
from
99UPキノコ
暴走する謎の生命体、AIMバースト。 美琴と初春は皆を助けるためにそれに立ち向かう━━━! ネタバレありです。
とある科学の超電磁砲 第12話「AIMバースト」
2009/12/19(Sat)
from
日常と紙一重のせかい
公式サイトはこちら→http://www.project-railgun.net/ 突然、苦しみ出し、倒れる木山。同時に病院では「幻想御手(レベルアッパー)」を使用した患者...
とある科学の超電磁砲 12話 「AIMバースト」 感想。
2009/12/19(Sat)
from
追憶の本屋
伏線が次々に回収される感動のラストは涙腺が緩みました(;-;)(毎回泣きそうになるwww AIMバーストとの戦闘シーンも最高に盛り上がる...
とある科学の超電磁砲 第12話 「AIMバースト」
2009/12/19(Sat)
from
ゆる本 blog
倒れた木山先生からなんか不気味で得体の知れないものが出たー! それと対峙する事になった美琴もピーンチ、のアニメ「とある科学の超電磁砲...
とある科学の超電磁砲 第12話「AIMバースト」 感想
2009/12/19(Sat)
from
マナヅルさん家
とりあえず今回で 前半パートは一区切り。
(アニメ感想) とある科学の超電磁砲 第12話 「AIMバースト」
2009/12/19(Sat)
from
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
とある科学の超電磁砲 第1巻 <初回限定版> [Blu-ray]クチコミを見る 突然、苦しみ出し、倒れる木山。同時に病院では「幻想御手(レベルアッパー)」を使用した患者たちが意識のないまま暴れ出していた。そして、木山の頭からAIMバースト――「幻想御手」の...
とある科学の超電磁砲 第12話
2009/12/19(Sat)
from
まぐ風呂
[関連リンク]http://www.project-railgun.net/#12 AIMバースト生み出された化け物果たしてこれからどうなるのでしょうか?美琴を襲ってくる化け物しかし少しすると襲ってこなくなるどうやら攻撃...
とある科学の超電磁砲 第12話 「AIMバースト」
2009/12/19(Sat)
from
ムメイサの隠れ家
ネットワークを離れ暴走するAIM拡散力場の集合体。一万人の無念、執念、夢、希望のあらゆる感情の集合体が化物の姿となり美琴の前に立ち...
「とある科学の超電磁砲」12話 AIMバースト
2009/12/19(Sat)
from
蒼碧白闇
AIMバーストは木山から離れられないのかと思い込んでたけど離れられるんですな。核となるのは木山の脳かと思ってたらそうではなくてなんか勝...
とある科学の超電磁砲 12話 「AIMバースト」
2009/12/19(Sat)
from
欲望の赴くままに…。
無事に一山越えました(`・ω・´)ゞビシッ!! これで1クール目が終わってしまった超電磁砲。次回は閑話休題やってからシリアスになるの...
とある科学の超電磁砲 第12話「AIMバースト」
2009/12/19(Sat)
from
「ミギーの右手」のアニメと映画
木山から現れた胎児の様な怪物 ・・・この怪物・・・攻撃してもすぐ回復 それどころか巨大化って言うか成長? しかしこの怪物攻撃をしない限り襲ってこない と、その頃街ではレベルアッパーによって倒れてしまった人たちが暴れ出していた アンチスキルも攻撃に参加するが・・・全く歯が叩くただ成長させているだけ 目を覚ました木山はこの光景を見て子供たちを救いだすことを諦めだす しかしそれを「あきらめないで!」と叫んだのは・・・初春 どうやら美琴とのやりとりを聞いていたらしく木山がしようとしていたことも知...
とある科学の超電磁砲 第12話 『AIMバースト』 感想
2009/12/19(Sat)
from
LilyIRIS-Note 夢の果てまで
『子供達を助けるのに、木山先生が嘘付くはずありません。 信じます♪』 子供達の為に AIMバースト― 木山先生から出てきた胎児の様な化け...
とある科学の超電磁砲 第12話「AIMバースト」
2009/12/19(Sat)
from
破滅の闇日記
とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-ray](2010/01/29)佐藤利奈新井里美商品詳細を見る 1万人のAIM拡散力の幻想御手ネットワークが触媒となり怪物...
とある科学の超電磁砲 第12話 「AIMバースト」
2009/12/19(Sat)
from
SERA@らくblog 3.0
木山から出現した胎児のような化物はAIMバースト。 「幻想御手」のネットワークでAIM拡散力場が束ねられた能力者の思念の怪物。 攻撃...
とある科学の超電磁砲 第12話「AIMバースト」
2009/12/19(Sat)
from
♪風の〜吹くまま〜気の向くまま〜♪
木山から生まれた化物、何かに苦しんでいるようです。 その頃、意識不明になった幻想御手使用者たちも化物同様苦しみ中。 攻撃をする度に巨大化する化物。 幻想御手のネットワークによって束ねられた1万人のAIM拡散力場らが触媒となって生まれた潜在意識の怪物、1万人...
とある科学の超電磁砲 第12話 「AIMバースト」
2009/12/19(Sat)
from
*桜日和のお茶会*
良い最終回だった! 今回でレベルアッパー編もクライマックス。 うまくまとめられてて良かったです。 途中途中でオリジナル要素とかも...
とある科学の超電磁砲 第12話「AIMバースト」
2009/12/19(Sat)
from
ミナモノカガミ
弱き者達の叫び声。
とある科学の超電磁砲 第12話 最後の戦いは怪物退治!!
2009/12/19(Sat)
from
めもり〜る〜む
■第12話 AIMバースト 最後の戦いは怪物退治!! 前回、木山先生の体から出現した化物はレベルアッパーの使用者達の思念のAIM拡散...
とある科学の超電磁砲第12話「AIMバースト」【感想】
2009/12/19(Sat)
from
失われた何か
バトル回。 美琴の「怪獣映画みたい」というセリフにあったように バトルはまさに怪獣映画のようであった。 バトルの各場面では奥行きのあ...
とある科学の超電磁砲 12話「AIMバースト」
2009/12/19(Sat)
from
新しい世界へ・・・
佐天、そしてをみんなを助けるために・・・ とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-ray](2010/01/29)佐藤利奈新井里美商品詳細を見る
とある科学の超電磁砲 第12話 「AIMバースト」
2009/12/19(Sat)
from
リリカルマジカルS+
[[attached(1)]] 「撤退するわけにはいかないじゃん」 「原子力実験炉じゃん」 「この混乱で逃げ遅れてるじゃん」 「最近の若いのは無理するじゃん」 「援護するじゃん」 「ああ、そうじゃん」 「とにかく流すじゃん」 じゃんww なんか無理やり言ってる気がしてならない(つ∀`) [[attached(2)]] 触手プレイなくて残念じゃん。 短パンはやっぱり邪道じゃん。 AIMバーストはもはや怪獣じゃん。 OP曲流すタイミングが抜群じゃん。 美琴が本気...
とある科学の超電磁砲<レールガン> #12「AIMバースト」
2009/12/19(Sat)
from
藍麦のああなんだかなぁ
とある科学の超電磁砲<レールガン> #12「AIMバースト」です。 なぜサブタイ
とある科学の超電磁砲 第12話「AIMバースト」
2009/12/19(Sat)
from
*記憶のかけら
レベルアッパー事件、最終章
『とある科学の超電磁砲』#12「AIMバースト」
2009/12/19(Sat)
from
ジャスタウェイの日記☆
「みっともなく泣き叫んでないで、まっすぐ私に向かってきなさい!」 突如、木山から出現した謎の胎児。 それはレベルアッパーによって繋...
[アニメ]とある科学の超電磁砲:第12話「AIMバースト」
2009/12/19(Sat)
from
所詮、すべては戯言なんだよ
弱者は強者には勝てなくて、でも、少しだけ、希望は見えて。
とある科学の超電磁砲 第12話 「AIMバースト」
2009/12/19(Sat)
from
アニメを考えるブログ
能力と思念 話は2クール一続きかと思っていましたが、 レベルアッパーに関する話はそろそろ佳境に入ってきたようです。 そ...
とある科学の超電磁砲 第12話「AIMバースト」
2009/12/19(Sat)
from
妄想詩人の手記
いつのまにか怪獣モノになってしまって前回はびっくりしたのだけど、終わってみれば、これで良かった。
とある科学の超電磁砲 第12話「AIMバースト」
2009/12/20(Sun)
from
日記・・・かも
「みっともなく泣き叫んでないで、真っ直ぐ私に向かって来なさい!」 美琴達と木山が協力して、AIMバーストを倒す話。 今回は幻想御手編の...
とある科学の超電磁砲 第12話 『AIMバースト』
2009/12/20(Sun)
from
リリカル☆スアラ
胎児きめぇぇぇぇぇ(´д`) 今回のタイトル「AIMバースト」って胎児のことだったのね。 レベルアッパーをネットワークが暴走した結果生...
とある科学の超電磁砲第12話「AIMバースト」
2009/12/20(Sun)
from
アニメのストーリーと感想と情報
春生がレベルアッパーを考案したきっかけは、実験により教師として勤めていた生徒達を昏睡状態に陥れられたことだった。子供達を救いたい思いがあったが、学園都市サイドは実験の失敗を隠蔽した。樹形図の設計者の使用が不可能なので子供達を救う為に考案したのが、脳の
アニメ「とある科学の超電磁砲」 第12話 AIMバースト
2009/12/20(Sun)
from
渡り鳥ロディ
ブシロード スリーブコレクションHG(ハイグレード) Vol.1 とある科学の超電磁砲 『御坂 美琴』(2010/01/23)ブシロード商品詳細を見る ……もう一度! ...
とある科学の超電磁砲 第12話「AIMバースト」
2009/12/20(Sun)
from
全て遠き理想郷?なブログ
AIMバーストと美琴の最終決戦! 1クール目の締めにふさわしくバトルの迫力もラストの感動も素晴らしかったですね!まぁ一つ言うなら触手シ...
とある科学の超電磁砲 第12話
2009/12/20(Sun)
from
ニコパクブログ7号館
第12話『AIMバースト』とある科学の超電磁砲 第1巻 初回限定版 [Blu-ray]今回は・・・良い最終回でした。
とある科学の超電磁砲 #12 『AIMバースト』(感想)
2009/12/20(Sun)
from
アニメ-スキ日記
いい最終回でしたw 美琴らしいやさしさに思わずキュンとしてしまいました♪ 佐天も
とある科学の超電磁砲 第12話「AIMバースト」
2009/12/20(Sun)
from
若白髪は日々増えてゆく
攻撃を加えれば大きくなるとか・・・。きめええええええええええええええ。胎児誕生と共に一斉に狂いだすレベルアッパー被害者達。これって一万人ぐらいいるんだよね・・・?ホラーじゃん。AIMバースト。一万人のAIM拡散力場が触媒となって生まれた潜在意識の怪物。思念の塊....
とある科学の超電磁砲 第12話「AIMバースト」 感想
2009/12/20(Sun)
from
サボテンロボット
★★★★★★★★☆☆(8) 1万人の思念集合体、AIMバーストと美琴の一騎打ち。 木山戦では多彩な能力を使った駆け引きがメインだったが、 ...
とある科学の超電磁砲 第12話
2009/12/20(Sun)
from
モノクロのアニメ
#12 AIMバースト 空中にふわりと肉の塊が浮かんでいた。大きすぎる不恰好な頭に対し、添え物のような小さな手と足。肉の塊から光の帯が伸び、地面へと繋がっていた。 「胎児……? メタモルフォーゼ? こんな能力、聞いたこと……」 未知の怪物を前にして、御坂美琴は茫然と呟いていた。 胎児の口が開いた。つんざく絶叫が周囲に広がる。 胎児を中心に波動が広がった。周囲の地面が削られ、瓦礫が吹っ飛んだ。 御坂はとっさに地面に電撃を流し、壁を...
とある科学の超電磁砲 第12話の感想
2009/12/20(Sun)
from
自堕落アニゲー生活
アニメ とある科学の超電磁砲 第12話 『AIMバースト』 の感想です。 大火力でぶっ飛ばす!。力任せに吹き飛ばす!。
とある科学の超電磁砲 第12話「AIMバースト」
2009/12/20(Sun)
from
空色きゃんでぃ
胎児メタモルフォーゼ! 天使の輪っかついてるw 慣れると可愛いようなそうでもないような・・・(;´Д`) て、大きくなっちゃった!!触...
【とある科学の超電磁砲 第12話−AIMバースト】
2009/12/21(Mon)
from
AQUA COMPANY
vsAIMバースト、最終決着。 レベルアッパーがもたらしたものとは・・・。
とある科学の超電磁砲 12話
2009/12/21(Mon)
from
ホビーに萌える魂
とある科学の超電磁砲の第12話は、現れた胎児(AIMバースト)との戦いです。それと、ご無沙汰の黒子ラブラブ暴走もありましたw
とある科学の超電磁砲 #12「AIMバースト」
2009/12/21(Mon)
from
ラピスラズリに願いを
お母さんよかったですね、元気な赤ちゃんですよ!(マテ レベルアッパー編完結。まさか最後は怪物退治になるとは思わなかったよw ではレール...
とある科学の超電磁砲 第12話
2009/12/21(Mon)
from
モノクロのアニメ
#12 AIMバースト 空中にふわりと肉の塊が浮かんでいた。大きすぎる不恰好な頭に対し、添え物のような小さな手と足。肉の塊から光の帯が伸び、地面へと繋がっていた。 「胎児……? メタモルフォーゼ? こんな能力、聞いたこと……」 未知の怪物を前にして、御坂美琴は茫然と呟いていた。 胎児の口が開いた。つんざく絶叫が周囲に広がる。 胎児を中心に波動が広がった。周囲の地面が削られ、瓦礫が吹っ飛んだ。 御坂はとっさに地面に電撃を流し、壁を...
とある科学の超電磁砲 第12話
2009/12/23(Wed)
from
日々徒然なるままに
超電磁砲の第12話を見ました。木山の制御を離れ、 暴走を始めた幻想御手を止める方法とは? 第12話-AIMバースト- 零距離からの電撃によって木山を倒すことに成功したが、 そのショックから幻想御手のネットワークそのものが暴走を始め、 AIM拡散力場の影響で幻想猛獣(AIMバースト)という怪物を生み出してしまった。 木山によって壊滅させられた警備員たちは、 黄泉川が掻き集めた残存戦力で幻想猛獣の駆除に当たるが、 通常兵器が通用しない幻想猛獣の前に劣勢に追い詰められる。 木山からネットワークの暴走を抑...
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
(非公開)
URL
EMOJI
COMMENT
メッセージをどうぞ
PASS
(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
新着記事・カテゴリ
メニューバーをご利用ください
古いカテゴリーは順に表示されなくなりますので、お手数ですが記事検索をご利用ください
メールで アニメレビューCrossChannel.jp を購読する
ブログ内検索
プロフィール
・管理者:wataru
・好き:V1046-R MAHORO、HMX-12 マルチ、ぽんこつ、黒オーバーニーソ、メイド
・リンクフリーですが、可能であればサイトTOPにリンクお願いします。相互リンクのお誘いは不精者のため辞退させていただいております
・利用状況の管理と広告表示等の目的でCookie及びWeb beaconを利用しています。Cookieの受入はブラウザの設定で選択が可能です
・商品紹介にはAmazonアソシエイトリンク他を利用しています
・当サイト管理者へのご連絡は webmaster★crosschannel.jpまで(★は1バイトのアットマークに置換して下さい)
@crosschannel からのツイート
Shop Link
Copyright © --
アニメレビューCrossChannel.jp
-- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ Photo by
Geralt
/ powered by
NINJA TOOLS
/
忍者ブログ
/ [PR]
COMMENT