アニメレビューCrossChannel.jp
アニメのレビュー・感想中心に、アニメ業界の批評もしたり、ゲームレビューしたりしています
新着記事
• 2019.01.28 (その他のアニメ)
ドメスティックな彼女 第3話「やっぱり、ホントなんですか?」
• 2019.01.20 (その他のアニメ)
ドメスティックな彼女 第2話「もしかしてしちゃった?」
• 2019.01.13 (その他のアニメ)
ドメスティックな彼女 第1話「ここであたしと、してくんない?」
• 2018.12.31 (その他のアニメ)
色づく世界の明日から 第13話「色づく世界の明日から」(最終話)
• 2018.12.26 (その他のアニメ)
色づく世界の明日から 第12話「光る光る この一日が 光る」
• 2018.12.24 (その他のアニメ)
寄宿学校のジュリエット 第12話「露壬雄とジュリエット」(最終話)
• 2018.12.23 (その他のアニメ)
俺が好きなのは妹だけど妹じゃない 第10話「俺は妹に萌えていい」(最終話)
• 2018.12.16 (その他のアニメ)
色づく世界の明日から 第11話「欠けていく月」
• 2018.12.16 (その他のアニメ)
寄宿学校のジュリエット 第11話「露壬雄とジュリエットと誕生日」
• 2018.12.15 (その他のアニメ)
俺が好きなのは妹だけど妹じゃない 第9話「俺と妹たちの遊園地特訓」
• 2018.12.09 (その他のアニメ)
寄宿学校のジュリエット 第10話「露壬雄と藍瑠」
• 2018.12.09 (その他のアニメ)
色づく世界の明日から 第10話「モノクロのクレヨン」
• 2018.12.08 (その他のアニメ)
俺が好きなのは妹だけど妹じゃない 第8話「俺に新しく妹ができた件について」
カテゴリー
Infomation (12)
イベントなど (81)
その他のアニメ (1328)
桜Trick (12)
最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。 (12)
ロボットガールズZ (4)
中二病でも恋がしたい! (24)
ストライク・ザ・ブラッド (24)
東京レイヴンズ (24)
勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。 (12)
蒼き鋼のアルペジオ (12)
機巧少女は傷つかない (12)
ワルキューレロマンツェ (12)
WHITE ALBUM (39)
境界の彼方 (12)
リトルバスターズ! (39)
フリージング (24)
化物語(物語シリーズ) (50)
神のみぞ知るセカイ (36)
ロウきゅーぶ! (24)
とある魔術の禁書目録/とある科学の超電磁砲 (97)
ハイスクールD×D (24)
戦姫絶唱シンフォギア (14)
はたらく魔王さま! (13)
変態王子と笑わない猫。 (12)
フォトカノ (13)
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (13)
デート・ア・ライブ (19)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない (29)
這いよれ!ニャル子さん (24)
ビビッドレッド・オペレーション (12)
たまこまーけっと (12)
琴浦さん (12)
まおゆう魔王勇者 (12)
問題児たちが異世界から来るそうですよ? (10)
僕は友達が少ない (24)
D.C.~ダ・カーポ~ (39)
さくら荘のペットな彼女 (24)
咲-Saki- (39)
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ (12)
ひだまりスケッチ (60)
To LOVEる -とらぶる- (50)
ココロコネクト (14)
人類は衰退しました (12)
織田信奈の野望 (12)
TARI TARI (13)
DOG DAYS (26)
カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ (13)
この中に1人、妹がいる! (12)
ゆるゆり (24)
だから僕は、Hができない。 (12)
はぐれ勇者の鬼畜美学 (12)
うぽって!! (10)
謎の彼女X (13)
あの夏で待ってる (12)
さんかれあ (12)
Fate/Zero (25)
これはゾンビですか? (22)
妖狐×僕SS (12)
ペルソナ4 (25)
パパのいうことを聞きなさい! (12)
境界線上のホライゾン (13)
ギルティクラウン (22)
マケン姫っ! (13)
C3 -シーキューブ- (12)
ましろ色シンフォニー -The color of lovers- (12)
輪るピングドラム (24)
WORKING!! (16)
アイドルマスター (26)
神様ドォルズ (13)
まよチキ! (12)
魔乳秘剣帖 (12)
R-15 (13)
いつか天魔の黒ウサギ (12)
Steins;Gate (24)
花咲くいろは (26)
そらのおとしもの (26)
Aチャンネル (12)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 (11)
電波女と青春男 (12)
緋弾のアリア (12)
アスタロッテのおもちゃ! (12)
聖痕のクェイサー (37)
星空へ架かる橋 (12)
そふてにっ (12)
俺たちに翼はない (12)
フラクタル (11)
魔法少女まどか☆マギカ (12)
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! (12)
夢喰いメリー (13)
IS <インフィニット・ストラトス> (14)
FORTUNE ARTERIAL (12)
ヨスガノソラ (12)
えむえむっ! (12)
あそびにいくヨ! (12)
世紀末オカルト学院 (13)
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD (12)
ストライクウィッチーズ (25)
セキレイ (25)
祝福のカンパネラ (12)
アーカイブ
2019年01月(3)
2018年12月(13)
2018年11月(12)
2018年10月(10)
2018年09月(13)
2018年08月(12)
2018年07月(12)
2018年06月(8)
2018年05月(8)
2018年04月(7)
2018年03月(11)
2018年02月(11)
2018年01月(11)
2017年12月(9)
2017年11月(8)
2017年10月(9)
2017年09月(8)
2017年08月(11)
2017年07月(4)
2017年06月(20)
2017年05月(19)
2017年04月(28)
2017年03月(13)
2017年02月(16)
2017年01月(19)
2016年12月(13)
2016年11月(12)
2016年10月(11)
2016年09月(9)
2016年08月(10)
コメント
• 2017.02.06 / from:アニオタ格ゲーマーさん
AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION- 第5話「負ける要素、なし!」
• 2017.02.06 / from:NONAMEさん
AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION- 第5話「負ける要素、なし!」
• 2016.12.12 / from:サラダストーンさん
To LOVEる -とらぶる- 第3話「三角関係」
• 2015.12.13 / from:G.O.R.Nさん
学戦都市アスタリスク 第11話「力と代償」
• 2015.12.01 / from:NONAMEさん
ヴァルキリードライヴ マーメイド 第8話「ヴァルキリー・エフェクト」
リンク
アニメニュース Japanimate.com
HOME
とある魔術の禁書目録II 第9話「追跡封じ(ルートディスターブ)」
大覇星祭の賑わいに紛れて行われる学園都市でのスタブソードの取引。運び屋のオリアナを追っての当麻たち。追跡を逃れるオリアナのルートディスターブや自動迎撃術式は魔術サイドに疎い当麻と我々に土御門がライブで解説してくれたが、地の文ならともかくアニメではテンポが悪いことには違いない。
前話を承けた「承」の展開といったところで、華に欠ける地味な展開だった。
第1期を思い出したりしたのは、魔術サイドから学園都市に送り込まれた土御門が魔法を使うと自分自身を犠牲にしてしまうこと。オリアナの位置を特定するために魔方陣を組んで、その結果自分も傷ついた。その魔方陣を使ったステイルもオリアナの迎撃魔法に傷ついたという展開を長めの尺でAパートで展開。オリアナを取り逃がすまでも、冗長な展開に思える。
逃走中のオリアナが玉入れのゴールにぶつかったのは、Bパートの玉入れ競技のトラップへの伏線だった。
オリアナが玉入れゴールのポールに自動迎撃術式を仕掛けて騒動を引き起こしたのは、追跡を逃れるためやスタブソードの取引をしやすくするためか。戦術としてはわかるが、シナリオ的には為にする事件のようで脱線している気もする。
競技相手として美琴を登場させたり、このパートのヒロインとして吹寄が再び登場し、自動迎撃術式により倒れたところを当麻の腕に抱かれたが、果たしてフラグは立つのだろうか。
オリアナとスタブソードの謎を追う手前で足止めされた感があるのだが、もっとストレートに本線を追って欲しいものだと思う。
「とある魔術の禁書目録Ⅱ」O.S.T 1
「とある魔術の禁書目録Ⅱ」アーカイブス1
2010/12/04 (Sat)
とある魔術の禁書目録/とある科学の超電磁砲
Trackback(45)
Comment(0)
▲TOP
RSSリーダーで購読する
PR
<< 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第10話「俺の妹がこんなにコスプレなわけがない」
HOME
えむえむっ! 第10話「サディスティック嵐子嬢」 >>
TRACKBACK
Trackback URL:
とある魔術の禁書目録II 第9話
2010/12/04(Sat)
from
刹那的虹色世界
とある魔術の禁書目録II 第9話 『追跡封じ(ルートディスターブ)』 ≪あらすじ≫ 大覇星祭に乗じて刺突杭剣(スタブソード)と言う霊装の受け渡し計画が進む。偶然、それを運ぶ運び屋オリアナ・トムソン...
とある魔術の禁書目録?第9話 「追跡封じ(ルートディスターブ)」 感想
2010/12/04(Sat)
from
あめいろな空模様
「バカじゃないの・・・これぐらいの競技でそこまで心配してくれなくても・・・」 第9話「追跡封じ」感想は続きから
とある魔術の禁書目録II 第9話「追跡封じ(ルートディスターブ)」
2010/12/04(Sat)
from
SERA@らくblog
これは命がけの戦いだ――! オリアナが仕掛けた迎撃術式を見つけるため。 上条さんたちは中学の玉入れ大会に乱入…。 競技のはずなのに命賭けに見えますがw ▼ とある魔術の禁書目録II 第9話「追跡...
とある魔術の禁書目録II 第9話 「追跡封じ(ルートディスターブ)」 感想
2010/12/04(Sat)
from
でもにっしょん
乙女モード全開の美琴とは対照的にインデックスさんの出番が今回も少なめでした。
とある魔術の禁書目録II #09『追跡封じ(ルートディスターブ)』
2010/12/04(Sat)
from
本隆侍照久の館
土御門に電話をかけた上条さんは、ある者と握手したところでイマジンブレイカーが何かを壊したということを告げる。
とある魔術の禁書目録II 第9話「追跡封じ(ルートディスターブ)」
2010/12/04(Sat)
from
破滅の闇日記
Magic∞world 〈初回限定盤〉(2010/11/24)黒崎真音商品詳細を見る オリアナ=トムソンの本領発揮。上条単独で追跡するかと不安に思えば、土御門&ステイルも加わりました。それでも、オリアナの迎撃は強力で...
とある魔術の禁書目録Ⅱ TokyoMX(12/04)
2010/12/04(Sat)
from
ぬる~くまったりと
第9話 追跡封じ(ルートディスターブ) オリアナを追跡する当麻。土御門から連絡
とある魔術の禁書目録? 第9話 「追跡封じ(ルートデイスターブ)」
2010/12/04(Sat)
from
のんたんのanime大好きブログ
・上条当麻の素直な感情 当麻の自らの気持ちに素直に行動するということに魅力を感じます オリアナ=トムソンを追っている最中にバスの整備工場で、これ以上進むことが危険であるにも関わらずこの問...
とある魔術の禁書目録II 第9話「追跡封じ(ルートディスターブ)」
2010/12/04(Sat)
from
よう来なさった!
おっぱいをやたら強調する運営委員さん? 前回思わせぶりな登場であり描き方をされていたので、それなりに重要な人物かと思いきや、特に何をするわけでもなくトラップに引っかか ...
とある魔術の禁書目録? 第9話
2010/12/04(Sat)
from
何気ない一日
とある魔術の禁書目録? 第9話 「追跡封じ(ルートディスターブ)」 です。 <キャスト> 上条 当麻:阿部敦 インデックス:井口裕香 御坂 美琴:佐藤利奈 ステイル=マグヌス:谷山紀章 神裂 火織...
とある魔術の禁書目録Ⅱ 第9話「追跡封じ(ルートディスターブ)」
2010/12/04(Sat)
from
のらりんクロッキー
インデックスたんでばんあったー(≧▽≦) まだそこにいたのか(^_^;) のびデックスも可愛いじゃなイカw 前半は当麻、土御門、ステイルトリオがオリアナを追跡。 結局とっ捕まえられなかったわけだし、ここは半分の長さでもよかったかなー 当麻の右手無双はたっぷり堪能
【アニメ】とある魔術の禁書目録? 9話 なんでアンタがここにいるのよ!!
2010/12/04(Sat)
from
おもしろくて何が悪い ケの人集会所
とある魔術の禁書目録II 第9話「追跡封じ(ルートディスターブ)」 の感想 大覇星祭開催中に行われようとしている礼装の取引をやめさせるために 上条さん、土御門、ステイルは町中を走る!! だがオリアナもタダでは捕まらない・・・ アニメ動画館に とある魔術の禁書目録II 第9話 を見に行く人はここから
とある魔術の禁書目録II 第9話「追跡封じ(ルートディスターブ)」
2010/12/04(Sat)
from
日記・・・かも
「━━━テメェのふざけた幻想は、俺がこの手で跡形も残さずぶち殺してやる」 当麻達がオリアナの仕掛けた迎撃術式を破壊しようとする話。 今週は原作小説9巻の152〜243ページを消化で、大体の内容として...
『とある魔術の禁書目録II』#9「追跡封じ(ルートディスターブ)」
2010/12/04(Sat)
from
ジャスタウェイの日記☆
「それでいい…馴れ合うなよ、上条当麻」 スタブソードの取り引きを阻止しようと動き出した当麻。 偶然にも魔術師と思しき女性と遭遇し、その後をつけたが、 土御門に連絡している途中にその姿を見失ってしまう。 3人合流して、その姿を追ったが…!
とある魔術の禁書目録II 第09話 『追跡封じ(ルート・ディスターブ)』
2010/12/04(Sat)
from
こいさんの放送中アニメの感想
とある魔術の禁書目録(7) とある魔術の禁書目録(8) とある魔術の禁書目録(9) とある魔術の禁書目録(10) 幻想殺しはトラップ避けに超便利、の回です。上条はステイル、土御門と合流し、幻想殺しが反応した女をオリアナ・トムソンと見做し追跡。ステイルが目立ちすぎです。そりゃ相手も気付くよ。オリアナは逃走経路にトラップを仕掛けていました。上条シールド発動。幻想殺しは弾除けに最適です。元々この仕事はステイルと土御門が請け負ったもの。上条が同行する義務はありません。来るなよ、絶対来るなよ!!君は残っていたほう...
とある魔術の禁書目録Ⅱ 9話
2010/12/04(Sat)
from
アニメ徒然草
佐天さんじゃないのかよ!紛らわしいなぁもう。というわけで、「とある魔術の禁書目録Ⅱ」9話玉入れ戦争の巻。華やかすぎた前回から一転、男三人衆のターンでございます。表の世界 ...
とある魔術の禁書目録II 第9話「追跡封じ(ルートディスターブ)」 感想
2010/12/04(Sat)
from
☆*Rolling Star*☆
これぞツンデレールガン。
とある魔術の禁書目録II 第9話 「追跡封じ(ルートディスターブ)」 感想
2010/12/04(Sat)
from
ひえんきゃく
美琴の覚悟(笑)に関する場面が面白かったですね。 ツンデレというより、デレデレになってますよ(笑) やっぱり好意を持っている相手の行動は、自分に都合よく解釈してしまうものなんでしょうか。 ...
とある魔術の禁書目録? 09話 「追跡封じ(ルートディスターブ)」 感想。
2010/12/04(Sat)
from
追憶の本屋
冷静土御門ぱねぇかっけぇ!!ビリデレ赤面美琴も可愛すぎっていうかおもしろすぎでしたww♪ 今回もステイルはツンデレでいいやつだったww。最後は宣戦布告する上条さんに熱くなりました。 >>ということで、インデックス? #09 追跡封じ 感想です.+゚*。:゚
アニメ「とある魔術の禁書目録?」 第9話 追跡封じ(ルートディスターブ)
2010/12/04(Sat)
from
渡り鳥ロディ
とある魔術の禁書目録II A3パネル時計(2011/01/14)ブロッコリー商品詳細を見る てめぇのふざけた幻想は、俺がこの手で、跡形も残さずぶち殺してやる!! 「とある魔術の禁書目録?」第9話のあらすじと感想で...
[アニメ感想] とある魔術の禁書目録II #09 追跡封じ(ルートディスターブ)
2010/12/04(Sat)
from
窓から見える水平線
禁書II 第9話。 "追跡封じ(ルートディスターブ)"オリアナの本領発揮。 そして一般人にも犠牲者が―――。 以下感想
とある魔術の禁書目録II 第9話 「追跡封じ(ルートディスターブ)」 感想
2010/12/04(Sat)
from
第三の書庫
大覇星祭が行われる学園都市、その最中、刺突杭剣の取引が行われる。 偶然運び屋オリアナと出会った上条さん、彼女の後を追う。 その事を土御門に報告し、追跡を続ける上条さん。 でもオリアナに...
とある魔術の禁書目録Ⅱ 第9話「追跡封じ(ルートディスターブ)」
2010/12/04(Sat)
from
♪風の〜吹くまま〜気の向くまま〜♪
大覇星祭で賑わう学園都市の隙を突いて行われようとする聖人を一撃で屠る事の出来る霊装・刺突杭剣の取引。 その運び屋と思われる金髪美人(オリアナ=トムソン)と遭遇した当麻はそ ...
とある魔術の禁書目録? 第09話 「追跡封じ(ルートディスターブ)」
2010/12/04(Sat)
from
紅蓮の煌き
とある魔術の禁書目録? 第9話感想です。 それぞれの覚悟
「とある魔術の禁書目録II」9話 追跡封じ(ルートディスターブ)
2010/12/04(Sat)
from
蒼碧白闇
さすがに運び屋だけに追跡を遮断するのに都合のいい能力を持っていた模様。魔術師でなく魔導士というのはステイルと土御門の会話だと今ひとつ理解しにくいけど手動と自動みたいな差?魔導書ってなるとついイン...
とある魔術の禁書目録II 第9話 『追跡封じ-ルートディスターブ)』 感想
2010/12/04(Sat)
from
メルクマール
相変わらず話が難しいんだけど、不必要に難しくしている気もするな。とある魔術の禁書目録II 第9話 『追跡封じ-ルートディスターブ)』 の感想です。
とある魔術の禁書目録II 第9話「追跡封じ(ルートディスターブ)」
2010/12/05(Sun)
from
明善的な見方
とある魔術の禁書目録 (限定版:figma 御坂美琴 1体同梱)デレールガンwww 燃えと萌えが交わるとき物語が始まった! 男共はマジイケメンでしたし、デレビリの破壊力は凄まじかったです!
とある魔術の禁書目録II 第09話
2010/12/05(Sun)
from
まぐ風呂
[関連リンク]http://www.project-index.net/#09 追跡封じ(ルートディスターブ)偶然でオリアナと遭遇した当麻後をつける当麻は追いながらも土御門に連絡をするしかし当麻の尾行に気付いたオ...
とある魔術の禁書目録II 第09話 「追跡封じ(ルートディスターブ)」
2010/12/05(Sun)
from
ゆる本 blog
大覇星祭の裏でうごめく陰謀を阻止するために奔走。「とある魔術の禁書目録II」の第9話。 「刺突杭剣(スタブソード)」の取引の話を聞いていた当麻は偶然にもオリアナ=トムソンと 接触してしまった。土御...
とある魔術の禁書目録II 第9話
2010/12/05(Sun)
from
ニコパクブログ7号館
第9話『追跡封じ(ルートディスターブ)』[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]今回は・・・オリアナを追う話ですね。
[アニメ]とある魔術の禁書目録II 第9話「追跡封じ-ルートディスターブ-」
2010/12/05(Sun)
from
所詮、すべては戯言なんだよ
なるほど、そちらがその態度なら…よろしい、ならば戦争だ。
とある魔術の禁書目録II 第9話 「追跡封じ(ルートディスターブ)」 感想
2010/12/05(Sun)
from
wendyの旅路
上条さん、大忙し―
(アニメ感想) とある魔術の禁書目録II 第9話 「追跡封じ(ルートディスターブ)」
2010/12/05(Sun)
from
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]クチコミを見る 今回の魔術関連の言及についてはもうほとんど理解不能だったので、詳しいことは原作フ ...
とある魔術の禁書目録II 第9話 追跡封じ
2010/12/05(Sun)
from
Ηаpу☆Μаtё
的確な判断
とある魔術の禁書目録II 第09話「追跡封じ(ルートディスターブ)」
2010/12/05(Sun)
from
記憶のかけら*Next
追う者と、追われる者と・・・
とある魔術の禁書目録II 第9話「追跡封じ(...
2010/12/05(Sun)
from
SOLILOQUY
とある魔術の禁書目録II 第9話「追跡封じ(ルートディスターブ)」「てめえのふざけた幻想を俺がこの手で跡形も残さずぶち殺してやる!」大覇星祭で賑わう学園都市に潜り込んだオリ...
アニメ とある魔術の禁書目録II 第09話「追跡封じ(ルートディスターブ)」 感想
2010/12/05(Sun)
from
とっくりん
とある魔術の禁書目録II 第09話「追跡封じ(ルートディスターブ)」の感想です。ネタバレ含みますので注意して下さい。 やべぇ・・・ストーリーがわからなくなってきたw
とある魔術の禁書目録II 第9話「追跡封じ(ルートディスターブ)」
2010/12/05(Sun)
from
隠者のエピタフ
ステイル、土御門、当麻それぞれの覚悟
とある魔術の禁書目録Ⅱ 9
2010/12/06(Mon)
from
GIGASSA!!
第9話 「追跡封じ(ルートディスターブ)」さて、また難しい話に戻ってきた感じですよ。しかしあの金髪頭のネックレス野郎は髪型が当麻そっくり。背丈も一緒くらいだしな。怪しい ...
(感想)とある魔術の禁書目録? 第9話「追跡封じ(ルートディスターブ)」
2010/12/06(Mon)
from
aniパンダの部屋
とある魔術の禁書目録? #09 「追跡封じ(ルートディスターブ)」 速記原典で組まれた自動迎撃術式に捜索を阻まれる当麻たち。 果たして犠牲者が出る前に破壊することが出来るのかッ!?
とある魔術の禁書目録II #09『追跡封じ(ルートディスターブ)』
2010/12/06(Mon)
from
風庫~カゼクラ~
美琴は上条さん絡みだと一層可愛い&オカシイ❤ インデックスの側に居ない上条さんに苛立ちを吐露するステイルもイイ…。 [予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]田中雄一 ジェネオン・ユニバーサル 2011-01-26by G-Tools
とある魔術の禁書目録? 第09話 感想
2010/12/06(Mon)
from
荒野の出来事
とある魔術の禁書目録? 第09話 『追跡封じ(ルートディスターブ)』 感想 次のページへ
とある魔術の禁書目録・・・第9回「追跡封じ」
2010/12/07(Tue)
from
生涯現役げーまーを目指す人。
2010/12/04 放送分総評!HAHAHAHA~ぜんぜんわからなーいwwどこが分からないのかわかんないっす^^;とりあえず、起きたことを片っ端からメモるので精一杯だよ。楽しむ余裕なんかど ...
とある魔術の禁書目録?:9話感想
2010/12/10(Fri)
from
しろくろの日常
とある魔術の禁書目録?の感想です。 新話放送が明日だというのに今更ですが、とりあえず簡易で。
とある魔術の禁書目録II 第9話
2010/12/18(Sat)
from
パズライズ日記
今回はオリアナを守るように仕掛けられたショートハンドを壊すお話でした。 自動迎撃恐るべし、魔術を使うだけで多大なダメージって高性能過ぎでしょう。 そして、その痛みを覚悟 ...
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
(非公開)
URL
EMOJI
COMMENT
メッセージをどうぞ
PASS
(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
新着記事・カテゴリ
メニューバーをご利用ください
古いカテゴリーは順に表示されなくなりますので、お手数ですが記事検索をご利用ください
メールで アニメレビューCrossChannel.jp を購読する
ブログ内検索
プロフィール
・管理者:wataru
・好き:V1046-R MAHORO、HMX-12 マルチ、ぽんこつ、黒オーバーニーソ、メイド
・リンクフリーですが、可能であればサイトTOPにリンクお願いします。相互リンクのお誘いは不精者のため辞退させていただいております
・利用状況の管理と広告表示等の目的でCookie及びWeb beaconを利用しています。Cookieの受入はブラウザの設定で選択が可能です
・商品紹介にはAmazonアソシエイトリンク他を利用しています
・当サイト管理者へのご連絡は webmaster★crosschannel.jpまで(★は1バイトのアットマークに置換して下さい)
@crosschannel からのツイート
Shop Link
Copyright © --
アニメレビューCrossChannel.jp
-- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ Photo by
Geralt
/ powered by
NINJA TOOLS
/
忍者ブログ
/ [PR]
COMMENT