番外編的な雛子シナリオを終え「Myself;Yourself」は、いよいよ本線へ。前回の次回予告と今回のサブタイから藤村先生のお当番回だと思ったが、そうではない。
幼い頃の記憶を消した佐菜にとって、当時憧れのお姉さんが今の藤村先生だったことを「ごほうび」のキャラメルと公園の鉄棒の逆上がりから、記憶が少し戻った役割は果たしている。
もうひとつは公園への市庁舎建設計画の反対署名活動を校長から禁止された、朱里のグチ聞き役のお姉さんの側面は見せている。
今回は麻緒衣ちゃんが目立たないシナリオで、スーパー金朋タイムなし。
その代わりといっては何だが、朱里の啖呵が壮絶。
幼い頃に修輔と実の母親と遊んだ公園の記憶、それを壊して市庁舎建設推進する議員が実の父。その父の後妻が朱里の母の座を奪った憎しみと、今また実母の記憶の場所を壊す父への憎しみが一体となり「あんたとセックスしているだけの女を、私の母親だなんて言わないで!」
テレビドラマならともかく実際にこんなこと言う奴はいないだろうけれど、田村ゆかりキャラで言わせたことには価値があるかな。
元気に見える裏には、やっぱり家庭の問題を裏に隠してました。
各キャラの家庭の問題が強調されているが、これから麻緒衣ちゃんとあさみも何かエピソードが出てくるのだろうか?でもシリーズの残りの尺が足りないからスルーかも。
もうひとつ朱里の名言、修輔とデザートの話になり「双子でもデザートは別腹」
老人ホームの「黒猫」事件、いつも出迎にくる猫のポーの姿が無かったり、梶井婆ちゃんが鋏借りに来たり、理由を言わず佐菜とあさみに何か入った箱を丘の大木の下に埋めるように頼んだりと、ホラー一直線。
この婆ちゃん、表面上は平静で物腰柔らかいから始末が悪いが、猫殺害事件を視聴者に想像させるのはブラフかもしれないな。ホームの玄関であさみが猫の鈴音聞いたといってるから、実は迷子の猫が帰ってきましたなんて「箱の中には誰もいませんよ」的な釣りだと期待しておく。
佐菜とあさみは、ホームの人が貸してくれた移植ごてで穴を掘るのもめんどくさそうだが、間違って鉈を貸してくれなくて良かったことにしよう。
鉈は持っていないけど、フラグクラッシャーあさみの活躍は健在。
佐菜が逆上がりの記憶を呼び戻す公園に、なぜかあさみが通りかかり老人ホームボランティアに誘ったバス車中、セックス発言の翌日休んだ朱里の理由に「それってアレじゃ?」のあさみに、「アレってなに?」と素で答える佐菜はわざとやってる?
箱を神社の参道の脇の木下に埋めたは良いけど、立ちくらみがしたあさみを抱きとめた佐菜。
最近機嫌の良い菜々香が夕方のお使いに神社を出た途中で、二人を目撃。スッと瞳が暗くなりましたが、どうもこのひと精神不安定なのか耐性レベルが低すぎなのか。
自己中っぽく菜々香の脳内では勝手に佐菜を恋人扱いしてるようで、あさみとの事を浮気と見たのか嫉妬の炎が100円ライターのように安く簡単に着火。
また次回から厄介なことになるのだろうが、併せて菜々香のトラウマも明かす展開だと期待する。
今話の制作は第2話と同じTYOグループ、ゆめ太カンパニー。



「ANOTHER WORLD」 TVアニメ「Myself;Yourself」キャラクターソングVol.1 八代菜々香(cv:小清水亜美)「はじめてのKiss?(#^.^#)」 TVアニメ「Myself;Yourself」キャラクターソングVol.2 持田雛子(cv:村田あゆみ)「春のKISS」 TVアニメ「Myself;Yourself」キャラクターソングVol.3 星野あさみ(cv:中原麻衣)「Never leave me alone」 TVアニメ「Myself;Yourself」キャラクターソングVol.4 若月朱里(cv:田村ゆかり)「青い鳥」 TVアニメ「Myself;Yourself」キャラクターソングVol.5 織部麻緒衣(cv:金田朋子)「未来観測」 TVアニメ「Myself;Yourself」キャラクターソングVol.6 藤村柚希(cv:豊口めぐみ)
COMMENT